
よくあるご質問

結婚相談所について
- Q相談所は「最後の砦」というイメージがあって踏み出せません
- A
「最後の砦」ではなくなってきていると言えます。
たしかに結婚相談所が「最後の砦」というイメージや、結婚相談所を使うことに後ろめたさがある、という方は少なくありませんが、ぜひ「新しい出会いのスタート地点」と考えていただきたいです。
実態として、「ご自身の価値観や希望に合った出会いを効率的に見つける方法」と考え、相談所を活用される方が増えています。(IBJ調査では、2020年に比べ20代男女の会員数は4~5倍になっています)
一歩踏み出すために、ぜひ無料相談を受けてみてください。(実際の会員様のお写真もご覧いただけます。)
- Q相談所を使うメリットとはなんですか?
- A
「効率的に、自分に合った出会いを見つけられること」です。
相談所では、独身証明書などの提出により身元が確かな方との出会いが保証されており、安心して活動いただけるだけでなく、年齢、趣味、価値観など、細かな条件に基づいたマッチングが可能です。
また、孤独になりがちな婚活において、プロのカウンセラーが活動をサポートしますので、細やかなアドバイスを受けられること、さらに相談所同士の連携によりお相手の気持ちを確認しながら活動ができるのもメリットと言えると思います。その積み重ねが、他の婚活サービスに比べ高い成婚率に繋がっています。
- Q入会におすすめのタイミングはありますか?
- A
「結婚に向けた一歩を踏み出したい」と思った時です。
仕事が落ち着いたら・・等よく言われますが、実際に落ち着くタイミングなんてありません。
自分の未来を考え、自分から動かないとと思ったタイミングこそ、はじめ時です。
Trinity Marriageでは、1人1人に合わせた活動をサポートしますので、ご安心してお任せくださいね。
- Q周りや家族に知られずに活動したいです、できますか?
- A
はい、可能です。
活動はご自身のスマホやパソコンで行うため、他の方に知られる心配はありません。こちらから勝手に指定されていない手段で連絡したり、お電話での問い合わせ等でご本人以外に活動内容をお伝えするといったことはございませんので、ご安心ください。
また、写真を非公開にしたり、特定の会員をブロックできる機能もあります。
- Q年齢が若くなくて・・活動できますか?
- A
もちろん、活動できます。
年齢を重ねるにつれてマッチングしやすいターゲット層が絞られるケースがあることはたしか。その分「どんなお相手を求めるか」がさらに重要になってきます。
相談所には幅広い年齢層の方が登録されており、真剣に結婚を考えている方々が多くいらっしゃいます。
また、私たちは年齢に関わらず、1人1人の個性や価値観を大切にしたマッチングを行っています。活動を始めるのに遅すぎることはありませんし、年齢を重ねたからこそ見つかるご縁もあります。
- Q短期間で強引に結婚させられるのではないですか?
- A
無理に結婚させたり、会員様の意思に反して何かを強制することはございません。
私たちは「無理しない・決めつけない」をモットーにしています。
活動中、担当コンサルタントから、会員様に合いそうな異性をご紹介することはございますが、それも申込みや申受けを強制するものではありません。
- Q短期間で成婚退会まで至り、その後別れてしまったという話を聞いたことがあり不安です
- A
不安に感じるお気持ちはよく分かります。ですが、結婚生活においては、それまでの期間ではなく「お互いを深く理解し合えているか」の方が、間違いなく重要です。
相談所で成婚するまでの平均活動期間は1年未満と、一般的な恋愛結婚を基準とすると短いと思われるかもしれませんが、相談所では、初めて会うその時から結婚を見据えて、価値観をすり合わせることや信頼関係を築くことを重視して活動を進めます。
Trinity Marriageは「結婚をスタート地点」と考えております。成婚後にも責任を持って、会員様が本当に幸せになれるお相手と出会っていただきたいという想いを強く持っています。
- QIBJ、BIUといった連盟に違いはありますか?
- A
どの連盟も、「中小規模の相談所が集まって会員を共有している」という意味では同じですが、加盟相談所数や会員数に大きな違いがあります。
IBJは全国4,500社の加盟店および94,167名の会員様をつなぐ、最大の結婚相談所ネットワークとなっており、安心してご活動いただけるはずです。
※詳細は、こちら から
Trinity Marriage について
- QTrinity Marriageのウリはなんですか?
- A
3つのウリを伝えさせてください。
◎ビジュアルの圧倒的革命
イメージコンサルタントの代表を筆頭とした、コンサルタント陣による見た目のアップデートが得意。
◎ツール・対応時間帯の幅の広さ
忙しいあなたを応援。婚活は勿論お仕事の邪魔をしません。
いつでも(平日土日22:00まで対応可)・どこでも・希望のチャネルで(対面,Zoom,LINE)相談に乗ります。
◎押し付けない、思い通りの婚活
こうしなければいけない。諦めなければいけない。私たちは一切言いません。だって、私たちがそんなの好きじゃないから。
1人1人に合ったコンサルタントが担当いたします、ぜひ安心してお任せください!
※コンサルタント紹介は、こちら から
- Qカウンセラーはどんな人たち?どうやって選べばいいですか?
- A
簡潔に表現するなら・・
想像以上にあなたに寄り添う”熱血の須田”
洞察であなたの未来を切り拓く”論理の鶴原”
まだ見ぬあなたの魅力を最大限引き出す”感性の柴” といったところです。
※コンサルタント紹介は、こちら から
- Q各コースの違いはなんですか?
- A
簡潔にご説明いたします。
◎エグゼクティブコース:手厚くサポート!ほぼ全てのサービスを課金なしで使えます
◎クラシックコース:the 王道!しっかり婚活と向き合えます
◎スマートコース:お試し!まずはIBJのシステムを使ってみたい方におすすめ(3ヶ月限定です)
※コース詳細や比較は、こちら から
- Q値段が高くて上手くいかなかったらと思うと踏み出せません
- A
分かります。そんな方におすすめなのが、”スマートコース”です。
婚活初心者や気軽に試したいという思いに応えるために誕生しました。初期費用3万円でスタートできますので、お気軽にご相談ください。
また「結婚相談所に所属せず、まずはプロに相談に乗ってもらいたい」という方、単発メニューとして「恋愛・婚活相談窓口」をご用意しております。(結婚相談所への所属は不要です)
※コース詳細は、こちら から
- QTrinity Marriageにはどんな会員が多いですか?
- A
いくつかのポイントでお伝えいたします。
◎20代後半から30代後半の男女
▷▶▷同年代の方に求められる傾向が高いです
◎大手の相談所で活動したけれど成果がでなかった方
▷▶▷他で全くマッチしなかった・仲人さんと上手くコミュニケーションがとれなかった etc…
◎資格職の方
▷▶▷特に多いのが、医師・弁護士の方。(絶対にお相手は同職種が希望という方も多いです)
◎自分に自信のない男性
▷▶▷“モテる女性側からアドバイスをされたい“といった視点で来られる方、多し
- Q会員へのサポートとは具体的にどんな内容でしょうか?
- A
Trinity Marriageは、会員様1人1人に向き合い、それぞれの価値観や性格、そして結婚後のライフプランや目標に合わせた「オーダーメイド」での婚活コンサルティングが特徴です。
「無理しない・決めつけない」をモットーに、「婚活だから」とテンプレや常識を押し付けず、会員様の意思を尊重いたします。
複数コンサルタント制を導入し、いつでもLINE相談、プロフィール作成代行、お見合い後フィードバック、模擬お見合い・模擬デートなど、ご成婚に向け手厚くサポートいたします。
- Q「複数コンサルタント制」ってなんですか?
- A
Trinity Marriageオリジナルの「会員様1名につき2名体制で担当する」という仕組みです。
相談所あるある”担当仲人との相性が合わない”を解消するために生まれました。
これにより、複数の視点からアドバイスを受けられるため、より多角的なサポートが可能になります。それぞれのコンサルタントが得意分野を活かして対応するため、幅広いニーズにお応えできるのも特徴です。
また、相談する人が1人ではなく、チーム全体が伴走する安心感を実感していただけると思います。
- Qあまり異性との交際経験がなく・・不安です
- A
ご安心ください、経験が少ないことは決してマイナスではありません。
交際経験の有無に関わらず、安心して活動していただけるようサポートいたします。
Trinity Marriageでは、お悩みの方に対して、お見合いやデートの際の振る舞いや会話のコツをアドバイスする「模擬お見合い・模擬デート」、自分らしい魅力を引き出すための「コミュニケーション力向上セッション」など、あなただけのオーダーメイドのプランで成婚へ導きます。
- Q東京以外でも活動できますか?
- A
できます。
オンラインで全国どこでも対応可能というだけでなく、対面でも関東エリアは勿論のこと関西エリア対応の相談所となっております。関西エリアと二重拠点生活をしているコンサルタントがいるからです!
定期的に実際に会ってやり取りをすることも可能ですし
会える距離の方でも
①事前にこちらから契約書を郵送
②その後Zoomにて内容の読み合わせを行い、サイン
③同封された返信用封筒にて契約書を返送
といった手順でオンラインで入会手続きを完結することもできます。
- Qマッチングアプリや他相談所など、他の婚活手段との掛け持ちはできますか?
- A
できます。
Trinity Marriageでは、結婚相談所だけにとらわれない ”今の時代”を読む確かな視点で成婚に導くことを大切にしているので、マッチングアプリ・街コン・知り合いの紹介 etc… 全ての出会いでのサポートを基本料金に含めております。
結婚相談所との掛け持ちも、IBJ加盟店以外の相談所であれば可能です。
- Qトリマリの皆さんは結婚されているんですか?お子さんはいらっしゃいますか?
- A
秘密です。
ぜひ直接お話しさせてくださいませ❤
※無料相談のお申込みは、こちら から
無料相談について
- Q婚活の相談だけしてもいいでしょうか?
- A
ぜひ!大歓迎です。
※無料相談のお申込みは、こちら から
- Q「無料相談」ということですが、本当に無料ですか?勧誘や営業をされるのでは?
- A
はい、無料です。また、無理な勧誘や営業は一切しておりません。
ご希望の方には、無料相談の中でTrinity Marriageのご説明をさせていただきますが、無理な営業は一切行っていませんので、ご安心ください。
- Q審査はありますか?
- A
入会審査はございます。
主な入会審査の内容は、以下の2点です。
・必要な各種証明書をご提出していただける方
・Trinity Marriageの方針に共感し、ここで婚活をやってみたいと感じていただける方
※男性会員様は、就労されており定期的に収入を得られている方、ということも条件になります。